Pocket

家庭教育相談士養成講座に参加してきました。
「家庭教育相談士」の資格試験のための講座ですが、資格を習得した後も参加させてもらうことで、毎回新しい発見があります。

家庭教育推進協会からは、上野先生・藤本先生・坂下先生が参加されていました。講座は2部構成になっていて、午前はテキストにそっての内容・午後はロールプレイとなります。

 

家庭教育相談士養成講座

 

【講座概要】
日時:2019年11月23日(土)
時間:10時~16時半
場所:大阪上本町 たかつガーデン
講師:上野先生・藤本先生

 

午前の部

 

こちらのテキスト沿って、上野先生から試験対策の講義をいただきました。

基本は同じですが、その時々によってスポットをあてる所が違います。毎回上野先生の家庭教育に対する熱い想いに、気持ちを新たにさせていただきます。

 

試験はWEB試験なので、家庭にいながら受験することができます。

私も、2016年に資格試験にチャレンジし、合格をいただきました。もちろん、何の準備もなしに試験を受けても、難しいです。それなりにテキストを読み込んでおくことも大事ですね。

でも、内容が頭に入ってくると、復学支援で教えていただいたことが理論とつながるおもしろさもあります。

 

そして、子育て中はもちろん、子育て期間が終わった今でも、生活の中で人とのコミュニケーションで役立つ知識だということを最近実感しています。

詳しくは、コチラへ

 

 

今年の話題はHSC

 

今年の話題として、多くみられるようになってきたHSCの話題を取り上げていただきました。

詳しくは上野先生のコチラのブログに書かれています。


 

ぜひ、一度読んでみてください(^_^)v

 

ランキングに参加しています
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

午後の部

 

午後からは、藤本先生のロールプレイイングです。

毎回、最初は緊張するのですが、みなさん上手な上に、藤本先生の解説がよくわかります。

おもしろいというと語弊がありますが、会場全体を巻き込んで一体感がうまれるのは、毎回貴重な体験です。

 

今回は、ABC理論を実践させていただきました。

相談士役と相談者役に分かれて、前で実践します。

  • 相手の話を聞く
  • 話の内容を整理する
  • 相手の気持ちをくみとる

どれをとっても、難しいですね。先生方は、決められた時間の中でこういった技術を駆使してカウンセリングをされているのかと考えると、スゴイです(^^;)

自分のまだまだの部分を毎回実感します。

 

懇親会

 

 

講座の後は、近所の居酒屋で懇親会です。先生方のいろんな話が聞ける貴重なお楽しみの場です。

親同士の近況交換の場ともなります。今回は、初めての参加で九州からわざわざかけつけてくださった、Nさんの素晴らしい行動力とパワーに拍手です(^_^)v

 

実際に復学支援をされている先生方に、今の傾向や変わってきた部分などもお伺いしました。復学前の学校対応など、変わってきている部分もあるようです。

 

素晴らしい講義を聴かせていただいた、上野先生・藤本先生、そして滞りなく会をすすめていただいた坂下先生に、感謝の言葉を贈りたいです。

ありがとうございました。

 

同じ講座が関東でもあります。(11月30日)興味のある方はぜひ一度検討してくださいね!

 

藤本先生からツイートいただきました(^^)/