Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/asagi53p/futoukoufukugakusien.com/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
tyaroが投稿した記事 - 15ページ目|不登校から自立へ〜復学支援から学んだ家庭教育
投稿者:tyaro
Pocket

 

子どもが不登校になった時に、平静でいられる親は少ないと思います。情報をもとめて、ネットで検索しても、一体何が正しいのかわからずに混乱してしまいます。
私も、当時同じ道をたどりました。

 

不登校だった息子は、今は社会人として働いています。そんな我が家は復学支援という道を選びました。我が家がお世話になった藤本先生に、今不登校で情報を探している親後さんにむけて記事をお願いしました。

その記事をブログに載せるために、隅から隅まで読んだ私の感想を今日は書きたいと思います。

この記事の続きを読む

Pocket

不登校で情報を探しておられる方がコチラのブログにきていただくこともあります。

そんな時によく検索されているのが『不登校 対応 親』という言葉です。

 

実際に私も、ネットで色々な情報を探しました。それでも、はっきりとわからなかった経験があります。

 

そんな経験から、私がお世話になったFHEの藤本先生からその手助けとなる記事を寄稿していただくことができました。

 

今回の記事は、藤本先生の記事を掲載させていただきます。

この記事の続きを読む

Pocket

 

今回は、新しいブログをご紹介します。

関東でFHEの支援を卒業し、親の会の開催に尽力されているロータスティさんのブログです。

今日の笑顔に感謝

 

2019年4月からスタートしたブログです。できたてのほやほや(^_^)v

でも、管理人のロータスティさんの経験は濃厚です。

その、濃厚な部分をちょっとだけご紹介させてください。私とのご縁もちょっとだけね。

 

スポンサーリンク

この記事の続きを読む

Pocket

 

今、お子さんの不登校で情報を探しておられる方もいるかと思います。

我が家も、息子が中1で不登校になり1年間の不登校を経験しました。その息子も、今では25才。自分でお金を稼ぐことができて社会人の仲間入りをしています。

 

真っ暗なトンネルの中を手探りで歩くような気持ちを私も体験しました。

そんな時に見つけたブログの記事に勇気をいただくことが多かったです。

 

私が実行したのは、復学支援機関に依頼をすること。でも、依頼するまでに不安もあります。だまされているんじゃないかなという不安もありました。

 

実際に支援を依頼し、息子の変化・家庭の変化を色々体験しました。

今回は支援機関のご紹介をしたいと思います。

この記事の続きを読む